A4のコピー用紙を折って1箇所にハサミを入れただけで簡単メモ帳が作れます。
ノリやテープは不要です。
A4でなくてもどんな大きさの長方形でも作れますので、色々なサイズで作ってみるのも楽しいですよ。
ちょっとしたメモやノートがわりにしたり、また子どもに教えてあげるととても喜びます。
A4にコピー用紙で簡単ノートの作り方
材料 A4サイズのコピー用紙
ハサミ
1、点線で半分におります。
2、戻します。
3、90˚回転させて半分に折ります。
4、上の1枚を折ります。
5、下の1枚も反対側に折ります。
6、戻します。
7、赤線をハサミで切ったら広げます。
8、点線で裏へ折ります。
9、上から見た所
カットしたところを矢印の方向へ縮めます。
10、矢印の方向へ倒します。
11、二つ折にします。
16、ノートになりました。
17、表表紙と裏表紙を含めて8ページの小冊子になりました。
18、背表紙にマスキングテープを貼るとおしゃれな仕上がりに♪
ハサミ1本で作れるメモ帳のまとめ
ノリやテープを使わずに、切れ込みを1箇所入れるだけで8ページのノートができます。
メモ帳の大きさは紙の鉢分の一のサイズになります。