「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧
-
-
1枚の長方形の紙でノートを作るa4のコピー用紙で8pの手帳の作り方
2019/03/25 -生活
A4のコピー用紙を折って1箇所にハサミを入れただけで簡単メモ帳が作れます。 ノリやテープは不要です。 A4でなくてもどんな大きさの長方形でも作れますので、色々なサイズで作ってみるのも楽しいですよ。 ち …
-
-
マーガレットを大きくしたようなキク科の花ガーベラ、鮮やかな色が特徴でお花屋さんでよく見かけますね。 でもこのガーベラですが、頂いたり買ってきたりしてすぐに萎れてしまったという経験はありませんか? とて …
-
-
セリアの木製写真立てをヤスリがけしてオイルで磨いてみたら!?
セリアやダイソー、キャンドゥの写真立てはバリエーション豊富でこれで100円!?と思わずにはいられないクオリティーですよね。 DIYでいろいろアレンジしてオリジナルの写真立てを作るのも素敵です。 が、今 …
-
-
写真を透明に加工する方法100均のラミネートで透明トレカの作り方
100均のラミネートを使うと写真やトレカを透明に加工することが出来ます。 特別な道具はいりません。 100均のラミネートと透明にしたい写真やトレカのカラーコピーがあれば誰にでも出来ますよ。 流行りの透 …
-
-
鯉のぼりの工作で簡単なものマスキングテープでおしゃれに手作り!
ミニ鯉のぼりをおしゃれなマスキングテープを使って作ります。 作り方はいたって簡単です。 あっという間に出来ますのでぜひチャレンジしてみてください♪
-
-
室内用鯉のぼりが人気!手軽でおしゃれなもの5選を紹介します♪
五月晴れの空に悠々と泳ぐ鯉のぼり、見ているだけで嬉しい気持ちになりますね。 最近は住宅事情もあり、屋外に鯉のぼりを立てる家も年々少なくなっているように思います。 屋外に鯉のぼりを立てるのは難しいけれど …